株式会社スカイアップとの共創

エンジニアの可能性を見立てる研修
ポータブルスキルの体系的整理・可視化とキャリアナビゲーション

研修概要 4つの視点でエンジニアの可能性を見立てる

エンジニア採用や転職支援の現場で見落とされがちな「経験の中身」
「何をやったのか」よりも、
「それを実現するためにどんなスキルを使ったのか」


さらにいえば、
 ① どの部署で
 ② どんな役割を持ち
 ③ どのレベルで
 ④ どの技術的なスキルを使って
業務に取り組んできたのか。

この4つの視点からスキルを紐解き、エンジニアが持つ可能性を可視化します。

1回の研修時間:1~2時間程度

研修の形式:オンライン

研修効果

研修で得られること

 ・採用する企業には、これまで気づかなかった人材の選択肢を。
 ・転職支援をするエージェントには、より広いマッチングの視野を。
 ・転職を考えるエンジニアには、自らの成長可能性と新たな道筋を。
 ・そして、法人としては在籍するエンジニアのスキルを可視化し、
 ・企業全体としてエンジニアの可能性を広げる道筋を描くことができます。

キャリアコンパス(商標登録準備中)の活用
研修でキャリアコンパスを活用するための方法も合わせて紹介します。

『各技術分野の地図』を全体像とし、
その分野で活躍する技術者一人ひとりの『スキルの地図』を描くことで、
エンジニアが身に付けたポータブルスキルを可視化。

法人においては、人材戦略の検討や技術研修の設計などに活用でき、
エンジニア採用や転職支援の現場では、マッチングの精度を高める参考資料となります。

対象:企業の採用担当者・管理職・営業、転職エージェントの担当
技術領域:機械系・電気電子系・組み込み系・IT系